田中 くま– Author –
-
『銀河鉄道の夜』感想・レビュー・あらすじ|児童文学に学ぶ人生観
当記事は、宮沢賢治著『銀河鉄道の夜』の書評です。 言わずと知れた名作ですが、読んだことはあるでしょうか? 国語の教科書に掲載されたこともあるので、授業で習ったことがあるという方も多いのではないでしょうか。 児童文学と言われている作品ですが、... -
『注文の多い料理店』感想・レビュー・あらすじ|大人に読んでほしい児童文学
当記事は、宮沢賢治著『注文の多い料理店』の書評です。 児童文学と位置づけられる作品が多く、国語の教科書で読んだことがあるという方も多いのではないでしょうか。 ですが、今回はあえて大人のあなたへおすすめしたいのです。 大人になってから読み返す... -
エッセイおすすめ10選|時間がなくても少しずつ気軽に読める、優れもの
読書は、いつも私たちの心を癒してくれる大事なリフレッシュタイムですよね。 でも、忙しい日々を過ごしているとなかなかゆっくり本を読む時間が持てなかったり、そもそも本を読み切る集中力が持てなくなったりするもの。 そんな時におすすめしたいのが、... -
『人間失格』感想・レビュー・あらすじ|自分と、とことん向き合うために
当記事は、太宰治著『人間失格』の書評です。 かの有名な太宰治の代表作。読んだことはあるでしょうか? 決して明るい内容ではありませんが、作品を通して主人公の弱さと向き合うことで自分自身の弱さと向き合うきっかけになるかもしれません。 あなたにと... -
『マチネの終わりに』感想・レビュー・あらすじ|折り合いのつけ方を考える
当記事は平野啓一郎著『マチネの終わりに』の書評です。 今回ご紹介するのは、強く惹かれあってしまった2人が自分の気持ち、周囲との関係とどう折り合いをつけていくのかを考えさせられる、大人の恋愛小説。 自分の気持ちがわからなくなってしまった時、疑... -
『私が語りはじめた彼は』感想・レビュー・あらすじ|人の心の闇にせまる
当記事は三浦しをん著『私が語りはじめた彼は』の書評です。 今回ご紹介する作品は、忘れられない人に人生を捕らえられ、心の中に闇を抱えながら生きていく人たちを描いたミステリー小説。 一見悲しい内容ですが、人の心の裡に触れることで、自身の気持ち... -
『くまちゃん』感想・レビュー・あらすじ|失恋から学ぶ
当記事は角田光代著『くまちゃん』の書評です。 今回ご紹介するのは、失恋にまつわる連作短編集。何が「連作」なのか?そう、ズバリ「失恋」です。登場人物みんな、失恋していきます。 そして面白いのが、最初に登場する男女から元カノ、元カレ……という具... -
『そのときは彼によろしく』感想・レビュー・あらすじ|人を好きになる、ピュアな気持ちを味わう
当記事は市川拓司著『そのときは彼によろしく』の書評です。 今回は、ピュアな記憶を思い出させてくれる恋愛小説をご紹介します。 悲しい気持ちになるような展開ではなく、読み終わった後に人を好きになるっていいな。と思わせてくれる作品です。 眠れない... -
『人のセックスを笑うな』感想・レビュー・あらすじ|愛情について、考える
当記事は山崎ナオコーラ著『人のセックスを笑うな』の書評です。 今回ご紹介する小説は、人を好きになって、そんな気持ちに振り回されながら大人になっていく学生の男の子が主人公。 学生時代のゆるい空気感、甘酸っぱい気持ちを思い出しながら読むことに... -
『夜は短し歩けよ乙女』感想・レビュー・あらすじ|忘れてしまったあの頃の気持ちを思い出す
当記事は森見登美彦著『夜は短し歩けよ乙女』の書評です。 今回ご紹介する作品は、青春ど真ん中の恋愛ストーリー。 大学生の「先輩」が片想いを募らせる様子にきゅんきゅんしながら「あの頃」の気持ちを味わえます。 ファンタジー要素もあるので、少し変わ...