田中 くま– Author –
-
『赤毛のアン』シリーズの読む順番とあらすじ。感想・レビューも掲載
当記事はルーシー・M・モンゴメリ著『赤毛のアン』シリーズの書評です。 タイトルはおそらく聞いたことがありますよね。いわずと知れた名作ですが、シリーズ全てを読んだことがある。という方は意外と少ないのではないでしょうか? そもそも、日本では児童... -
『ムーミン』シリーズ 感想・レビュー・あらすじ|哲学を、感じる。
当記事はトーベ・ヤンソン著『ムーミン』シリーズの書評です。 フィンランド出身のキャラクターですが、日本では言わずと知れた人気者ですよね。 近年の北欧ブームも手伝って、雑貨屋さんでは必ずと言っていいほどグッズが置いてありますが、実は小説が原... -
『くまのパディントン』シリーズ 感想・レビュー・あらすじ|児童文学から、学ぶ。
当記事はマイケル・ボンド著『くまのパディントン』の書評です。 今回ご紹介するのは、私に読書の楽しさを教えてくれた児童向けの文学作品です。 えっ…児童向け?とびっくりされるかもしれません。そうなんです。今回は、児童向けの作品を大人のあなたにお... -
心が疲れた時に読む小説おすすめ20選。仕事や人間関係が辛いあなたへ
なんだか気持ちが沈んでしまう、何をしていても心が晴れない…… そんな時、あなたはどうやって気持ちを切り替えていますか? 私は小説の世界に逃げ込むことで、その瞬間だけはつらい現実が忘れられたり、気持ちが楽になったりと、読書にはずいぶん助けられ... -
『萩を揺らす雨 紅雲町珈琲屋こよみ』感想・レビュー・あらすじ|気合いを入れたいときに
当記事は吉永南央著『萩を揺らす雨 紅雲町珈琲屋こよみ』の書評です。 今回ご紹介するのは、コーヒー豆と和食器のお店を営む76歳のおばあさんが主人公の小説です。 度胸があり、ほんの少しお節介。そんな性格を活かして、街の人々のちょっとした「揉め事」... -
『探偵伯爵と僕』感想・レビュー・あらすじ|ちょっと変わった小説が読みたい時に
当記事は森博嗣著『探偵伯爵と僕』の書評です。 今回は少し変わったミステリー小説をご紹介します。 小学生の視点でストーリーが進むのですが、タイトルの通り、物語には小学生の「僕」と探偵伯爵が登場します。 「探偵伯爵」とは……?そもそも日本人なの……... -
『政と源』感想・レビュー・あらすじ|ホロリと涙したいときに……
当記事は三浦しをん著『政と源』の書評です。 今回ご紹介するのは、人と人との絆について考えさせられる人情譚。 主人公は幼なじみのおじいさん2人。 性格も生き様も正反対で、顔を合わすとケンカばかり。それなのに、どちらかがピンチのときには必ず駆け... -
『バスを待って』感想・レビュー・あらすじ|なんだかうまくいかない時に……
当記事は石田千著『バスを待って』の書評です。 今回ご紹介する小説は、辛い時にひと息ついて自分を見つめなおすきっかけをくれる短編集です。 登場人物たちも悲しみを抱える者や、あまり上手くいっていない者ばかり。1話15〜20ページ足らずですので、気持... -
『間宮兄弟』感想・レビュー・あらすじ|休日の昼下がりに、気軽に読みたい物語
当記事は江國香織著『間宮兄弟』の書評です。 今回ご紹介するのは、見た目も性格も似ていない、だけどとっても仲良しな兄弟のお話。 女性とはあまり縁のないこの2人ですが、日々のなかにほんのささやかな楽しみを見つけるのが上手です。この2人を見ている... -
『雪と珊瑚と』感想・レビュー・あらすじ|人間関係にモヤモヤする時に
当記事は梨木香歩著『雪と珊瑚と』の書評です。 今回ご紹介するのは、人間関係に疲れてしまった人へおすすめの小説です。 モヤモヤする自分側の視点も、そんな言葉を投げかけてくる相手側の視点も、両方描かれています。 誰が正解、誰が悪い、ではなく様々...