田中 くま– Author –
-
『村上海賊の娘』感想・レビュー・あらすじ|人は、なんのために頑張るのか
当記事は和田竜著『村上海賊の娘』の書評です。 本屋大賞を受賞した話題作。石山本願寺での合戦を描いた歴史小説なのですが、なんと主人公は実在した女性。戦国時代の作品としては、めずらしいですよね。 しかもこの主人公、まぁ強くて海賊の一員として男... -
『とっぴんぱらりの風太郎』感想・レビュー・あらすじ|脱力系忍者の心得
当記事は万城目学著『とっぴんぱらりの風太郎』の書評です。 今回ご紹介する物語の主人公は忍者。 そう、あの忍者です。身のこなしがすばやくて、壁とかも登れちゃって、スマートに任務をこなすイメージがありますよね。 ですが本書の主人公は、およそ忍者... -
『東京すみっこごはん』感想・レビュー・あらすじ|寂しさを感じた時に
当記事は成田名璃子著『東京すみっこごはん』の書評です。 今回ご紹介する作品は寂しさを抱えた人たちが集まって、寄り添い合うヒューマンストーリー。 みんなでご飯を食べているシーンは、読んでいるこちらまでほっこりすること間違いなし。 料理のコツや... -
『今日もごちそうさまでした』感想・レビュー・あらすじ|「食」を愛する者たちへ
当記事は角田光代著『今日もごちそうさまでした』の書評です。 「あれ、意外とおいしいじゃん。」 今まで苦手だったものが、ひょんなことから食べられるようになった。そんな経験はありますか? 今回ご紹介する『今日もごちそうさまでした』は、まさにそん... -
『あつあつを召し上がれ』感想・レビュー・あらすじ|味覚と記憶。
当記事は小川糸著『あつあつを召し上がれ』の書評です。 今回ご紹介する小説は、自分じゃない別の誰かの人生の1コマを、料理とともに体験できる、そんな作品です。 短編集ですので短い時間で読めますし、どこから読んでもOK。眠りにつく前のほんのひととき... -
『タルト・タタンの夢』感想・レビュー・あらすじ|オシャレなミステリー小説
当記事は近藤史恵著『タルト・タタンの夢』の書評です。 今回は、グルメなミステリー小説をご紹介します。 一口にミステリーと言っても、密室、探偵もの、叙述トリックなどなど、いろいろなタイプがあるかと思いますが、『タルト・タタンの夢』は、ジャン... -
『彼女のこんだて帖』感想・レビュー・あらすじ|泣けるお料理小説。
当記事は角田光代著『彼女のこんだて帖』の書評です。 今回ご紹介する小説は「食」にまつわるエピソードを集めた連作短編集。 短編なので気軽に読めますが、ほろりときてしまうような切ないエピソードや、感動のストーリーが多数収録されているので、1人き... -
『パンとスープとネコ日和』感想・レビュー・あらすじ|もやっとしたときに読みたい作品
当記事は群ようこ著『パンとスープとネコ日和』の書評です。 今回ご紹介する物語の主人公は、自分のこだわり・価値観を信じてお店を営む女性。 こう書くと強い女性のように感じますが、悩みながら前に進もうとする姿は、とても共感できるものがありました... -
『ごはんのことばかり100話とちょっと』を読んだ感想・レビュー・まとめ|美味しいお話。
当記事は吉本ばなな著『ごはんのことばかり100話とちょっと』の書評です。 今回ご紹介するのは、食にまつわるエッセイ本。 タイトルの通り100話とちょっと、食にまつわるお話が収録されているのですが、1話1話が短いので読みたい時に読みたいだけ、サクッ... -
お料理小説おすすめ10選。美味しそうな食べ物に癒される!
毎日の食事、ちゃんととれていますか? バタバタしながら詰め込む朝食、休憩時間にささっとかきこむランチ、疲れて適当にすませる晩ごはん……体のことは気になるけれど、忙しくて作る余裕なんてない。 今回は、そんなあなたに「心に栄養をくれる美味しい小...